さっぽろ雪まつりに行こう! ⑦ ~雪像・赤レンガ庁舎・時計台~
〔2月9日〕
今日は新千歳空港20時20分発のGK120便で成田に帰る日なので、札幌近辺を攻略する。
私たちが泊まったルート・イン札幌中央の朝食は6時30分から。
これなら8時前にはチェックアウト出来るからありがたい。
何がありがたいかというと、多くの観光客が出歩く前に雪像が見れるからである。
雪像のある大通会場は、テレビとーさん(テレビ塔の愛称)のいる1丁目から10丁目までループ状に一方通行になっている。
こちらはナイチンゲール家が別荘として使用していたイギリスのエンブリー荘
陸上自衛隊北部方面システム通信群が製作した。
素晴らしい! 凄すぎるぅ~!
オオッ! 新庄はここでも有名。
今年の3月30日、北広島市に北海道日本ハムファイターズがボールパークFビレッジを開業するそうだ。
こちらはシマフクロウ
日本最大級のフクロウで絶滅危惧種。
アイヌの守り神だそうだ。
こちらは豊平館
北海道開拓使が建てた高級洋風ホテルで、最初に明治天皇が利用された。
今では中島公園内に移設され、重要文化財に指定されている。
日清食品のブースでは「完全メシ」にちなんだアトラクションをやっていた
雪でパネルを全部落とすと景品が貰える。
雪まつり会場で会ったちょっとメタボなシベリアンハスキー。
写真をお願いしたら気持ちよく撮らせてくれた。
おっと、ワンコの名前を聞くのを忘れた。
遠くに北海道庁旧本庁舎(通称赤レンガ庁舎)が見える。
あれっ?! 確か改修工事中だったはずが・・・。
よく見たら絵だった(笑)。
改修工事中に急遽東京オリンピックのマラソン・競歩の会場となったため、工事期間が延びた。
改修完了は2025年3月の予定。
こちらは時計台
周囲にビルが立ち並び窮屈そう。
出発時の成田空港のチェックインカウンターも保安検査場も大変混み合っていたので、早めに新千歳空港に行き、お土産を買ったり、落ち着いて食事をするつもりだった。
だがしかし!
「GK120便 欠航!」本当かよ?!
迷い人の運命は如何に???
次回に続く! To be continued !