ためらわない,迷わない

仕事を辞めた。そして自由人になった・・・。

ラジコン飛行機を作る『アテナ70』その③

今日はエルロンサーボの取付けとプロポのセッティングをします。


エルロンのサーボベットの位置を探し出したら、半田ごての熱でフィルムを溶かします。

なんだか「ねばぁ~」って感じです(笑)。


次にエルロンサーボのコードを延長します。

主翼の上で、延長コードの長さの見当を付けます。


延長コードを半田付けしたらシュリンクチューブをライターで炙って、回路のショートを防ぎます。


胴体内にコードを通します。

キットに糸が通っていますから、コネクターの先端をしばって通します。


次は送信機の設定です。
左右のエルロンは個々に調整が出来るようにデュアルエルロンに設定します。

システムモードからデバイスセレクト画面を開いて、左エルロンチャンネルをAUX3に指定するため、AUX3をINH(インヒビット:無効化)にします。


次にウイングタイプの画面を開きます。

DualのAILEの下のMateにAUX3を指定します。


これでデュアルエルロンの設定が完了しました。


次はエルロンのリンケージです。

サーボホーンの穴の位置から、エルロンのヒンジラインにかけて垂線を引きます。
この線上にエルロンロッドがくるようにエルロンホーンを取付けます。


燃料パイプを輪切りにしてクレビスに通します。

この輪切りの燃料パイプを省略したために墜落した事例を見ましたので、必ず付けましょう。


リンケージが完了しました。

サーボに受信機とバッテリーを接続して、実際に送信機で操作してみます。
左右のサーボのサブトリム、動作方向、上下舵角が正常に調整出来ればOKです。


しかし、Muragonブログの中で、ラジコン飛行機のジャンルはマイノリティー(少数派)なのに、その中でJRプロポのユーザーは更にマイノリティーです。


そんなマイノリティーの2乗(?)の中でJRプロポの設定の解説をしている自分が滑稽で、思わず笑ってしまいました(笑)!



それではまた! (^^)/

×

非ログインユーザーとして返信する